円錐切除術から6ヵ月後検診(細胞診)

中等度異形成による円錐切除術で高度異形成が判明、

久々の術後6ヵ月後検診に行ってきました。

 

昨日朝食抜いてコストコへ行き、帰りの車の中であまりの空腹に

トロピカルミックスソフトクリームを一人で一気にぺろりと食べてしまったのですが、

その後腹痛に襲われ(ですよね~)大変なことに。

今日もお腹がずっとグルグルしていて食べては下して…を繰り返していました。

それでも少しずつ状態が落ち着いてきて、外出できそうだな!と思い、

久々に受診しました。

 

それにしても、数年前から加齢のせいか?(´Д⊂ヽ空腹時に冷たいものを一気に飲んだりすると、 胃の不快感や頭痛からの嘔吐…という流れの症状が出るようになりました。

やはりできるだけ身体に優しい、ビックリさせないように心がけなければならないな~とひしひしと感じるようになりました。

ただ…たまにまだまだイケる!と頭の片隅で思ってしまっているようで、

お腹が空いて板チョコやポテチを一気に完食!なんてことをしてしまうんです。

胃もたれや不快感で1日が終わります。

 

ちゃんと気を使って身体を労わっていかないとな~。

もう身体は若くないっ…(ノД`)・゜・。 

 

久々の診察は、以前検出されたHPVウイルス35型がまだあるか?という検査をしました。

もっと詳しい検査もあるのですが保険適用とならないので、

今回は簡易ジェノタイプ判定となりました。

この検査がセーフなら、今後の為に子宮頸がんワクチンの使用を勧められました。

 

子宮頸がんワクチンは子宮頸がんの原因となる「ヒトペパローマウイルス(HPVウイルス)」の感染を防ぐワクチンです。

簡単に説明すると、100以上あると言われているHPVワクチンのうちがん化しやすいハイリスク型と言われている 16、18型など4の型のHPVウイルスを防ぐ効果があるものが「4価ワクチン」、9の型を防ぐものを「9価ワクチン」です。

 

現在9歳~高校1年生まで公費で接種できる「4価ワクチン」で、

副作用の問題で現在は積極的に勧めていないようですが、接種自体は可能です。

一時期子どもたちへの接種も考えたのですが、何となく怖くて保留にしていました。

1回につき~2万円くらいで計3回の接種です。

 

「9価ワクチン」は今年ようやく承認されたばかりのワクチンです。

世界的にはこちらが普及しているようで、9の型のHPVウイルス感染予防ができ、子宮頚がんのリスクが90%抑えることができるそうです。

ちなみに今回先生に勧められたのは9価ワクチンです。

ただ、入手できるか?料金などについて調べておくね~とのこと。

ここでまだ使われてないのかな??

副作用が不安です。って伝えたら、

副作用はあまり心配しなくても大丈夫だよ。と言われました。

 

ほ、本当ですか??(´゚д゚`)

 

 

どうしよう…。

 

副作用気になる。

でも少しでもリスク下がるなら。

 

料金も気になる。

でも肛門がん、咽頭がん、外陰がん、尖圭コンジローマも予防できる。

 

 身近にワクチン接種した人がいれば、

色々意見が聞けるのになぁ~。

 

www.mhlw.go.jp

色々情報収集して、リスク等も考慮して

ちゃんと考えたいと思います。

 

次は検査結果を聞くため、1週間後の受診予定です。

 

 

 

 

 

 

術後診察(細胞診含む)  ¥2,030

累計 ¥40,055(入院・手術費¥49,390除く)